コンテンツへスキップ
#DU Blog

#DU Blog

#DUブログは現役エンジニアの筆者がIT・英語 ・留学・ガジェットなど様々なジャンルの情報を発信していくブログメディアです。

  • Home
  • キャリア
  • エンジニア
  • ガジェット
  • 生活
  • 海外
  • Home
  • キャリア
  • エンジニア
  • ガジェット
  • 生活
  • 海外
2021年1月24日

贅沢なルームシューズで快適に冬を越そう!BIRKENSTOCK・アムステルダムのサイズ感・履き心地レビュー

今年の冬はなかなか厳しい寒さが続いています。加えて、コロナの影響で在宅勤務も春先までは続きそうです。 私自身、通常の冬で...

カテゴリー 生活
2021年1月17日

仕事用に34インチウルトラワイド湾曲ディスプレイを導入!エンジニアの作業効率に影響は?

2020年、IT企業だけでなく様々な企業が一気にリモートワークへ舵を切った年でした。 2021年へと突入しましたが、いま...

カテゴリー ガジェット
2021年1月14日

Amazonで購入したオシャレな白オフィスチェア(Hbada)・ミニマルなデザインを追求したブランド

今回は新居への引っ越しとともにデスク周りの家具を刷新することにしました。 可能であれば、なるべくお金を費やして良いものを...

カテゴリー ガジェット
2021年1月10日

ドイツ・ベルリンで電力・ガス会社と契約。2021年オススメのプロバイダは?

ドイツ・ベルリンへ引越してきて、仮住まいのアパートからようやく新居への入居が決まりました。 ベルリンでの家探しはどの方も...

カテゴリー 海外
2021年1月5日

ドイツで生活する上で欠かせない個人賠償責任保険(独:Privathaftpflichtversicherung)オススメの会社!

日本では馴染みが少ないですが、ドイツで生活する上で必須となる保険の一つが「個人賠償責任保険」です。 ドイツ語では「Pri...

カテゴリー 海外
2021年1月4日

楽天・英語公用語化の実態は?元社員として感じた本来の目的と社内の雰囲気

楽天といえば「英語公用語」は一つのキーワードではないでしょうか? 私も入社当時、両親に入社の意思を伝えた際、真っ先に返っ...

カテゴリー キャリア
2020年12月31日

N26口座開設要件とビデオチャット認証手順・EU圏/アメリカ在住者へオススメの銀行

ドイツ・ベルリン発のオンラインバンク「N26」ですが、ベルリン在住の外国人であれば9割以上の確率で口座開設しているのでは...

カテゴリー 海外
2020年12月30日

ドイツ・キャッシュレス生活においてGirocard(旧EC-Karte)がとても大事だった話

ドイツ・ベルリンへ引っ越してきて早くも数ヶ月が経過しようとしています。 今回はドイツのキャッシュレスに関する話です。 ド...

カテゴリー 海外
2020年12月28日

BIRKENSTOCKのブーツ・丸みを帯びた柔らかな雰囲気と抜群の履き心地!

ビルケンシュトック(BIRKENSTOCK)と聞くと皆さんサンダルをイメージされる方が多いのではないでしょうか? 私自身...

カテゴリー 生活
2020年12月27日

購入レビュー!Northface Etip Glovesの機能性とサイズ感(ノースフェイスイーチップグローブ)

2020年もいよいよ年の瀬に入りました。 近年の冬と比べて2020年は12月から気温が低くなることが多い気がします。 私...

カテゴリー 生活

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 13
  • 14
  • »
Twitter
webエンジニア セブ・米国留学 英語
IT企業の会社員エンジニア。 大学入学まで全く興味のなかった英語やITの世界で生計を立てており、その成り行きや経験をざっくばらんに書いていきます。

RECOMMENDED TAGS

Amazon (2) aws (1) Fitbit (4) golang (2) Northface (3) RakutenMobile (4) TOEIC (1) エンジニア (17) エンジニア初心者 (16) ガジェット (35) キーボード (8) シューズ (10) セブ島留学 (2) ドイツ (10) ビザ (1) ファッション (33) ブログ運営 (9) ランニング (2) 一人旅 (1) 仕事道具 (10) 効率化 (16) 家探し (2) 技術本 (2) 海外旅行 (5) 留学 (5) 移住 (6) 英語 (7) 転職 (6) 金融 (7) 開発環境 (1) 面接 (2) 革小物 (4)

CATEGORY

  • エンジニア (28)
  • ガジェット (31)
  • キャリア (23)
  • 海外 (23)
  • 生活 (47)

RECENT

  • 購入レビュー!初レッドウィングで一見ダサいポストマンを選んだワケ。サイズ感やコーディネートとともに。
  • 【体験レポ】鎌倉彫金工房で結婚指輪製作をしてみた。予約や金額、実際の作業の様子は?
  • 購入レビュー!リーバイス501・LVC・1955年モデル。ワイドで無骨なシルエットに惹かれ購入。ワンウォッシュ後のサイズ感に注意!
  • 購入レビュー!ランニング初心者の私がオススメするコスパ抜群のGPS搭載、軽量ランニングウォッチ・COROS PACE 2の使用感
  • ランニング初心者がクリフトン8でHOKAデビュー!サイズ感・履き心地は?厚底未経験によるシューズレビュー
  • 購入レビュー!ニューバランス990 V2復刻版モデルが履き心地・デザインともに最高。990 v5も試着した上で購入を決断。
  • 購入レビュー!英国老舗ブランド・HUNTER(ハンター)のスノーブーツ!極寒地域でもオシャレに過ごせる完成度の高い唯一のブーツ
  • 購入レビュー!パタゴニアの名作。クラシック・レトロX・ベストのサイズ感、機能性は?
  • モデルナ社製ワクチンの副反応は?20代後半男性のワクチン接種2回の体験談!
  • 購入レビュー!Tevaサンダルのサイズ感・履き心地は?シンプルで都会的なオリジナルユニバーサル

Copyright © #DU Blog All Rights Reserved.

  • Twitter
トップへ戻る