2021年1月4日 楽天・英語公用語化の実態は?元社員として感じた本来の目的と社内の雰囲気 楽天といえば「英語公用語」は一つのキーワードではないでしょうか? 私も入社当時、両親に入社の意思を伝えた際、真っ先に返っ... カテゴリー キャリア
2020年2月25日 Web系自社開発企業でソフトウェアエンジニアとして働く3つのメリット こんにちは、DUです。 タイトルにある通り、ソフトウェアエンジニア(以下、エンジニア)として企業で働くことのメリットを3... カテゴリー キャリア
2020年2月18日 【2020年】スマホ1台でかんたん確定申告!サラリーマンのふるさと納税・確定申告 こんにちは、DUです。 本記事は、確定申告をスマホ一台で済ませる方法をご紹介します。 国税庁のHPにe-taxでの申請方... カテゴリー キャリア
2020年1月29日 現役エンジニアが語る、英語ができることの本当のメリット こんにちは、DUです。 今回は、比較的グローバルな環境でエンジニアとして働いている私が、英語ができることの本当のメリット... カテゴリー キャリア
2020年1月21日 大学入学まで海外志向ゼロだった私が、いつのまにか英語バイリンガル・ITエンジニアとして働くまで #2 前回の続編です。 1. 大学院修士課程進学 or 長期留学 フィリピンでの1ヶ月の短期語学留学を終えた私は、本格的に英語... カテゴリー キャリア
2020年1月21日 大学入学まで海外志向ゼロだった私が、いつのまにか英語バイリンガル・ITエンジニアとして働くまで #1 1. はじめに 初投稿の記事はタイトルの通り、全く将来像のなかった大学入学時からどのような経験を経てグローバルな環境でソ... カテゴリー キャリア